yamachan 日々のメモ

雑談用blog?

2006-12-25

家電: iPod nano な生活

今年の奥さんへのクリスマスプレゼントは iPod nano でした。 第二世代で限定版の赤いやつ。 これで1年ぶりに僕の愛機 iPod nano (第一世代 白) が帰ってきます~
iPod nano RED Special Edition (c) Apple
ちょっとビックリしたのは、iTunes に接続したときの画像がちゃんと赤い(→)こと。 パッケージの上手さも含め、このあたりの作りこみは流石にApple!と感じるポイント。

コネクタ部分が違っていて、第一世代用の Lanyardヘッドフォン が使用できないのは想定外でしたが。 まぁ僕も使用するので追加購入は問題なし。

唯一困るのは、寝室に置いてあるiPod用スピーカーが古く、ユニバーサルDockアダプタに対応していないので、第二世代が刺せないこと。 これ買いなおすのは痛いなぁ。 アダプタ形状の違いだけっぽいので、プラモ技術を応用して台座部分を改造しちゃおうかしらん...。

2006-12-23

ゲーム: Wii を購入しました

Wii を衝動買いしてしまいました。


Wii本体 (c) 任天堂

クリスマス直前の平日の夜、秋葉のヨドバシで秘密の買い物(笑)をしていたパパは、ラッキーにも Wii の緊急発売に出くわしたのでした。 奥さんの許可はとっていないものの、もし却下されても10%ポイント還元の値段ならば引き取り手も多かろう、ということで30分ほど列に並んでゲット。

同時購入したのは はじめてのWii。 Wiiリモコンに慣れるためのミニゲーム集ですが、けっこう楽しいです。 追加リモコン+1,000円の値段は非常に割安に感じますね。

僕は昔の光線銃を思い出す、爽快な シューティング と、バトルシティの現代版のような タンク! がお気に入り。 タンク!は弾の相殺を意識する(速いミサイルは避けるのではなく打ち落とす)のを意識すると楽になる気がしますね。 ちなみに息子は つり が楽しいみたいです。

はじめてのWii タンク! (c) 任天堂

もうひとつ購入したのはCMで話題の Wiiスポーツ です。 ガチガチの定番ソフトという感じですね。 アメリカ版Wiiでは本体に同包されているみたいですし。

予想通り、現在ウチで最も稼働率が高いのが テニス です。 基本的にタイミングをあわせるだけのシンプルな操作なので、ゲーム初心者な息子や奥さんにも受けがいいです。 任天堂の Wii 戦略、我が家では大成功という感じで。

すでに3個目の Wii コントローラーが欲しくなっていますが、品切れで入手できないんですよね。 同じこと考えている家庭が多いのでしょうか? まぁ現在の2名同時プレイでも、テレビ前の空間はすでに足りていませんが...。

Wiiスポーツ テニス (c) 任天堂

ちなみに購入時、かなりの割合のヒトが上記二本のソフトを同時購入していました。 感覚としては、最初からタイレシオ(本体あたりの平均のソフト販売数)は 1.5 を超えている、みたいな。

余談ですが、ネットでの噂では、PS3 のタイレシオは非常に低いそうです。 Wii と違って多目的に使えるハード(最廉価で性能のいいBDプレイヤーという側面もあるし)ですので、単純には比較できないとはおもいますが。 あの本体価格はソフトがかなり売れないと厳しいはずなので、PS3にも頑張って欲しいですね。

2006-12-02

家電: デジタルラジオ

12月1日より、エフエム東京、デジタルラジオの本格放送を開始 だったそうです。 すっかり存在を忘れてた...。

デジタルラジオって?って方は デジタルラジオのホームページ とか、Wikipedia: デジタルラジオ とか デジタルラジオはどこでなら聴ける? とかを参照してください。 デジタルラジオの憂鬱 とか デジタルラジオはこのまま消えるのか とか読むと、駄目っぽい雰囲気が伝わってきます。 J-WAVE も撤退したようだし。

感じるのは、テレビ業界とラジオ業界の縦割り、そして限られた資源である周波数帯の取り合い。 穿った見方をすると既得権益の維持、かな。 対応した端末が W44S しかないという冗談のような状況で始めてしまうのは、どう考えても無理があります。 予定通り2006年内にサービスを開始しましたよ、もう後戻りはできないんですよ、という既成事実が欲しいようにしか受けとれませんよねぇ。

その W44S 端末のサイト をみると面白いです。 デジタルラジオの放送開始、対応する唯一の端末、という宣伝に絶好の機会なのに、、、サイトに全然反映されていない。 FAQ にすら記述が無く、仕様の部分ではじめてデジタルラジオ対応であることがわかるという、アピールぶり。 この温度差ったら。 しかもこの端末は、ワンセグ 対応なので、普通のユーザーはそれで十分な気がする。

あ、ちなみに個人的には、デジタルラジオ自体には期待しています。 音が良く、電波状態が悪くても音質を確保できるラジオならば大歓迎。 ただ、限られた帯域を束ねてまで、動画配信まで手を出しているのが気にかかります。 そんなことやってる場合なのでしょうか?

デジタルラジオの簡易動画って、このエフエム東京の場合だと「AVC/H.264形式の192Kbps QVGA/15fps」だそうです。 選局はやっぱりEPGのようで。 そうだとすればワンセグとほとんど違いはありませんよね? であれば、業界の違いとか小難しいことを考えず、単に技術的な面から考えれば、ワンセグの1フォーマット(といっても、ビットレートを音楽に多く割り振るだけ)にしたほうがスッキリします。 放送設備とか、端末とかも共通化できますしね。

アナログな従来のラジオより、安価で・音質が良く・小型で・低消費電力なデジタルラジオ。 1チップでヘッドフォンにすら組み込める感じで。 そんな方向性は無理なのでしょうか? 既存の AM/FM のサイマル放送(同じものをそのまま流す放送) もぜひお願いします。 良い番組、けっこうありますよね。

手軽さと、ながら聞きができるのがラジオの良さ、だと僕は思います。 あくまで、長所を伸ばすデジタル化であって欲しい。

2006-12-01

ゲーム: ウィザードリィ New age of liylgamyn

世間で PS3 や Wii が話題になっている年末商戦。 時流にのれない僕は、初代プレステで、懐かしのRPG ウィザードリィ をプレイ中。 渋い線画の迷宮にいると落ち着きますねぇ。 いやPS版なんでポリゴン壁にもできるんですけどね、それじゃ雰囲気でないでしょ、やっぱり。

えらい昔にファミコン版で目覚め、ゲームボーイ版でハマり、ちょっとマップが狭い携帯電話版を通勤中にプレイしまくり、そして改めてPS版でハマっています。 PS版はオートマップや自由なセーブで、ヌルいプレイが可能。 ちくちくアイテム図鑑やモンスター図鑑を埋めていくのが楽しい。

引き続き、同じくPS版の続編 ウィザードリィ New age of liylgamyn (シナリオ#4 #5 のセット) もプレイしたくなったのですが、探してもなかなか売っていない。 というか、いつのまにか量販店のプレステソフト売り場が消滅してませんか? ちょっと前まで、PS one books とかささやかに置いてありましたよね? しょうがないので Amazon マーケットプレイスで探し、中古を1,500円程度(送料込み)でゲット。 便利な時代になりましたねぇ。


ニュー エイジ オブ リルガミン (c) SUCCESS

シナリオ#4 は難解さとマニアックさで有名で、僕も未挑戦だったりします。 ただPS版にはアレンジモードがあり、これならば難易度は抑えられている模様。 が、ついオリジナルモードを線画モードでプレイしてみたりする因果な自分。

ニュー エイジ オブ リルガミン (c) SUCCESS

ウィザードリィが五作揃ったので、順にプレイすれば半年はじっくり遊べそうだなぁ。 これで定価の合計が3,600円は格安だと感じます。

ちなみに僕の場合、ウィザードリィ系はけっこうワンパターンなプレイしてます。 まず最初に適当なパーティ(二軍パーティ)を作成。 メンバーはたいてい身近なヒトの名前を借用します。 学校の友人とか会社の同僚とか。 なので昔のセーブデータ見ると懐かしいです。 で、このパーティで冒険を進め、ある程度レベルが上がったら、メインのパーティメンバーを順に育て始めます。

このメインのメンバーは家族・親戚の名前で、だいたい役割は決まっています。 昔から弟が僧侶 -> 侍で、自分は魔法使い -> ロードで、彼女(今は奥さん)は最初から司祭、ってのが基本。 外伝系は魔法の系統が4種類(あ、召還入れると5種類か)に増えたので育成も大変になりました。 ちなみに最近は子供にロードを譲って、自分は補助役にまわってるかも。

んー、やっぱウィズ系はいいですなぁ。 あ、長くなりそうなので、本家(シナリオ #1~#5)以外に関しては、また別の機会にでも...。